採用に関するご質問のなかから、特に多いご質問およびその回答を掲載いたします。こちらの回答以外にもご不明な点がありましたら、お問い合わせフォームもしくはお電話にてお気軽におたずねください。※情報提供を求めたことにより、採用選考過程において不利に取り扱われることはありません。 採用に関するQ&A保険について知識はどのくらい必要ですか。「長期的に育てていく」目的の採用です。入社時に保険の知識は必要ありません。最初に研修を受けていただきますので、採用前に特別な資格や知識がなくても心配ありません。ご安心ください。応募書類は返却してもらえますか。面接時にご案内いたします。選考の結果について詳細な理由を教えてもらえますか。ご希望の場合はご連絡ください。どんな試験がありますか。保険の基礎を問う試験がございます。面接時に詳しくお話します。採用結果は何日ぐらいで連絡をいただけますか。2~4週間ほどお時間をいただくことがございます。選考にあたり有利(不利)な学部・専攻などはありますか。全くございません。入社後に関するQ&A試用期間はありますか。●保険業界未経験者の方については、使用期間を設けておりません。●経験者の方は3か月の試用期間がございます。評価制度について教えてください。採用面接の際に、詳しくお話いたします。当社で最も重要なテーマとしているのが個々のスタッフの育成です。評価は年00回あり、その際に昇給や昇格の見直しを行います。転勤はどれくらいの頻度でありますか。ございません。能力や実績に応じて収入は変化しますか。●未経験者の方は、3年目から経験者の方と同じ評価制度を採用しています。それまでに、しっかり、じっくり知識を身に着けてください。●経験者の方は、2年目から評価制度がございます。配属はどのように行われますか。現在の応募職種は「営業職」となっております。教育についてはどのようになっていますか。⇒未経験者の方は、入社後1年から最大2年間の研修(育成期間)を設けています。 研修期間中は東京海上日動本社に出向し、他の代理店の研修生と一緒に研修を受講していただきます。 研修期間は、座学で保険の仕組み、商品知識、販売手法などの基礎知識を学びます。 出向開始は毎月偶数月です。(ミライズには前月までに入社していただきます。) 詳細は面接時にお伝えいたします。 「仕事に全力で向きあって、成長したい」、「会社の中枢として、一緒に大きくしていきたい」。そんな方は、ぜひご応募ください。お待ちしております。 採用の流れ 入社後の流れ 1日の仕事 会社概要 採用ページトップ 募集要項をみる